そんな話を昨年、友人にしたら、バランスボールに座ってみたらどう?と勧められた。エクセサイズボールとかヨガボールとかいろいろな名称で呼ばれている、直径50~60センチくらいのビニールボールのことだ。最近、まわりでぎっくり腰になる人が続出したこともあって、数週間前ついにこのボールを購入してみた。
ボールをパソコン用の椅子代わりにすると、ゆらゆらしすぎて私には集中できないことが判明したが、別の使い道を発見した。両足を床につけずに、この上にできるかぎり長く座っていられるようにするのだ。それも、お湯が沸くのを待つあいだとか、メールの受信中とか、そんなちょっとした時間を見つけては、ボールの上に座る。あまり動かなければ5分くらいは乗っていられるし、前後左右に身体を動かしてもそれほど落ちなくなった。
バランスを保とうとすると、腰のあらゆる筋肉を使うので、なかなかいい運動になる。これはまさに一輪車の要領だ。あるいは、コブ斜面をウェーデルンで滑っている感覚と言ってもいい。スキーでは、腰の位置さえ安定していれば、多少のコブは足で吸収できる。モーグルの選手なら、大きく跳ねとばされてもうまく着地できるのはご存じだろう。
学生時代はスキーばかりやっていたけれども、実際にはそこから多くのことを学んだ。滑るとき一番よいのは、跳びあがって着地したときの自然体の姿勢だということ。斜度とスピードという2つの恐怖にとらわれているうちは、身体がすくんで何もできないこと。脚で無理に回すのではなく、自分の体重を利用すること。そして、何よりもバランス感覚と柔軟性。前過ぎず後ろ過ぎず、高過ぎず低過ぎず、しかも斜面の状況に合わせてつねに変化する微妙な腰の位置を習得するまでに、私は何年もかかった。
一輪車は、空中乗りができるまでに上達したが、一度ひどい尻餅をついて病院で恥をかいて以来、怖くて乗っていない。スキーも、ろくに滑らなくなって久しい。でも、バランスボール乗りなら、怪我の心配もあまりなく、ちょっとした時間に気軽にできる。しばらく練習したら、昔の感覚がかなり蘇ってきた。このままつづければ、いつかサーフィンができるようになるかもしれない! 何よりも、腰の調子がいいことがうれしい。たとえバランスチェアでも、同じ姿勢をつづけること自体、腰には負担だからだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿