私は日ごろあまり出歩かないので、車内を見回して仰天した。羽田空港近辺という特殊な場所のせいか、乗客のほとんどがマスクをしており、近寄るなと言わんばかりの顔をしていたのだ。マスクのような素敵とは言いがたい代物でも、着用者が多数になれば、つけていない少数派のほうが居心地悪くなるから不思議だ。
こういう場面に遭遇すると、私はつい学生時代に授業で読んだイオネスコーの『犀』を思いだしてしまう。人びとが徐々に全体主義に洗脳されていく様子を、犀への変身にたとえた短編だ。最初は街に突然現われた犀に戸惑っていた人びとが、次々に犀に変身し始め、やがて主人公の恋人も犀になり、最後には主人公の身体もメリメリと犀に変わりだす。
不思議なことに、バードフェスティバルの会場に行ってみると、同じ日なのにマスク姿はほとんど見かけなかった。そこが戸外の広い公園だからなのか、あるいは新型インフルエンザ流行中でも構わずイベントにくる人しかいないためなのか。このマスク騒ぎで、某マスク・メーカーは商売大繁盛なのだそうだ。それを聞いたうちの娘はすかさず、「マスクに鳥のステンシルをして売ればよかった!」とつぶやいた。
私は通常、インフルエンザに罹って寝込むようなことにはまずならない。そもそもここ数年間、歯医者以外に病院にお世話になっていない。家にこもってばかりで人と接していないからだという説と、友人に助言に従って手洗い、うがいを励行しているおかげという説があるが、ふだんから身体を冷やさないよう心がけているのも役立っているに違いないと私はひそかに自負している。もともと平熱が低く冷えやすい性質なので、できる限りニンニクやショウガや唐辛子を食べ、冷たい飲物はなるべくとらないよう気をつけてきたし、少しでも寒ければ、すぐに着込むようにもしている。
もちろん、ときには喉が痛くなったり悪寒がしたりすることはある。そういうときは、たとえ真夏でもあれこれ着込み、必要ならホカロンも使って汗をかくまで体温を上げる。熱が上がりきるまではとにかく身体を温め、汗がでてきたら、発汗しやすい膝の裏や脇の下を拭いてどんどん熱を冷ます。それに市販の風邪薬をちょっと飲む程度で、たいてい翌日にはけろりと治っている。新型インフルエンザにもこの手が通用するかどうかは知らない。でも、ウイルスはどんなに防いでも入ってくるだろうから、ふだんから体温をうまくコントロールして抵抗力をつけておくほうが、マスクや防護服を買い込むより賢明ではないかと、私は思っている。
0 件のコメント:
コメントを投稿